五月病は4月の心のメンテナンスで予防できます。 (18/04/09)
五月病ってご存知ですか?これは5月に起こりやすいメンタル不調ということでついたものですが、
「病気」ではなく、抑うつ状態のことです。原因は、変化による疲れです。
4月は新年度がスタートし、様々な状況の「変化」があります。
職場の移動や転勤、入社など。また新事業や仕事内容の変化。
人事的な変化だけでなく、仕事内容も変化に入ります。
4月はこの変化に適応しようと一生懸命頑張る。そこでゴールデンウィーク。
この時どっと心に疲れが出てくる。そしてゴールデンウイーク明けにその疲れが抜けきれず、うつ状態となるのです。
大切なのは、今から疲れを取りながら働くこと。
では、どのように心の疲れを取るの?
身体の疲れの取り方は、様々な方法が紹介されています。疲労回復に!なんていうコマーシャルは見ない日がないですよね。
でも「心の疲れ」ってどうやってとるのかというのは結構出ていない。
心の疲れを取る方法として、「お風呂にゆっくり浸かる。」ということは言われています。
ただここに大きな「誤解」があるんです。
これを信じてゆっくりお風呂に浸かっても、心の疲れは取れません!
「心の疲れをとる入浴法」を行わないと心の疲れは取れないのです。
5月病予備軍となるか、ならないかが決まるといってもいいくらい大切な入り方なのです。
ではどんな入り方が、心の疲労回復に効果的なの?これを知るか知らないかで、人生さえも大きく影響してきます。
なぜこのようなスケールの大きい話になるのか?ぜひメルマガを登録して内容をゲットしてください!↓↓
☆こんな最新のメンタルヘルスやカウンセラー情報が知れる!『メンタルヘルスなメルマガ通信』配信中!登録はこちら↓
http://mental-healthcare.org/mailmag/acc.cgi?id=143470757917896
☆最短でカウンセラー・講師の道へ~ メンタルヘルス認定資格についてはこちら↓↓
http://www.mental-healthcare.org/lecture/
☆教室へ来れないという方へ、メンタルヘルスカウンセラー オンライン講座
http://www.mental-healthcare.org/topics/2017/11/post-97.html