お盆のメンタルヘルス術 (18/08/02)
【お盆のメンタルヘルス術】
お盆も近くなって参りました。どのようにお過ごしになりますでしょうか?
当然その時は非日常となり、行動も時間も特別な一日となります。
ここで、長期休暇のラスト一日は、通常のお休みと同じ生活を送ることをお勧めします。
私たちは、心身ともにリズムをとって生きています。
出来上がっている一日のサイクル。
それがリズムです。
歌でもそうですよね。リズムにのるからこそ、スムーズに歌えるし、歌っていて気持ちがいい。
要は、「調和」しているから。
ここで、音程やリズムが変わると、どう調和してよいのか、どう合わせて良いのかが一瞬分からなくなる。
ギクシャクしますよね。
ただ、またある程度聞くと、「勘」を取り戻し、リズム合わせようとする。
するとまたリズムに合い、調和する。
この流れは身体も同じ。
長期休暇で一時身体のリズムは崩れます。
これは、当然だと思ってください。
バカンスというリズムに変わったのだから。
でも休みが終わればまたリズムが日常に変わる。
そのリズムにできるだけのるためにも、前日はそのリズムにのる準備をしておくこと。
そうしないと、休み明けリズムにのれず、それでも日常リズムに合わせなければいけないので、無理をする。
すると、だるさが抜けない、やる気が出ない、仕事に集中できない、ボーっとする。
というような状態になります。
実は長期休暇明けは、メンタルヘルス不調者が続出します。
自身だけでなく、ぜひ周りの方にも情報をお伝えください。
休み明け、みんなで気持ちよくスタートできるように。
では、日常でのストレスはどのように解消するか。
****************
超簡単セルフケア法で毎日をリラックスして過ごす!
・ストレスケア研修
http://www.mental-healthcare.org/seminar/sc/
☆こんな最新のメンタルヘルスやカウンセラー情報が知れる!『メンタルヘルスなメルマガ通信』配信中!登録はこちら↓
http://mental-healthcare.org/mailmag/acc.cgi?id=143470757917896
☆最短でカウンセラー・メンタルヘルス担当者・講師の道へ~ メンタルヘルス認定資格についてはこちら↓↓
http://www.mental-healthcare.org/lecture/
☆教室へ来れないという方へ、メンタルヘルスカウンセラー オンライン講座
http://www.mental-healthcare.org/topics/2017/11/post-97.html