2019年3月アーカイブ
メンタルヘルス不調者への適切な声のかけ方とは? (19/03/19)
メンタルヘルスの中でもメンタルヘルス不調者への最初の声がけは最も大切なことです。
・うつ病で休職中の相手に対し、最もふさわしい声のかけ方を選びなさい。
(A)「早く元気になってね!」
(B)「いつ復帰するの?」
(C)「とても辛かったよね。」
現在メンタルヘルスの重要性が見直される中、様々な情報がインターネットや書籍等で紹介されております。
ただ目の前にある状況に対して、実際どのように声をかけていくのか、どんな声のかけ方をすればよいのか、職場復帰した社員にどのような関わり方をすればよいか、といった具体的な行動まで身につけることが難しく、結果メンタルヘルス対策として進んでいないという企業様もいらっしゃいます。
メンタルヘルスケア研修は、メンタルヘルス対策として具体的な行動レベルの知識を習得するためのメンタルヘルス対策研修です。
メンタルヘルスケア研修では、起こり得る具体的な場面の対応法、対処法を重点的にお伝えします。
メンタルヘルスケア研修は、こちら。
答え(C)
========================================
メンタルヘルヘルス専門相談員を養成するメンタルヘルスカウンセラー認定資格講座が、
最新の内容を充実させ、より学びやすくなりました。詳しくはこちら↓
http://www.mental-healthcare.org/lecture/beginner/
========================================
メンタルヘルスに関する様々な最新情報をゲットできる無料メルマガ登録は、こちら↓
http://mental-healthcare.org/mailmag/acc.cgi?id=143470757917896
メンタルヘルスの資格 (19/03/18)
メンタルヘルスの資格には、メンタルヘルス検定資格とメンタルヘルス認定資格のどちらもがあります。
検定と認定は何が違うのでしょうか?
認定とは、ある一定の能力や実力があると認められることです。
検定とは、ある特定分野の試験を受け、そこで一定以上のスコアを叩きだせば「1級合格」など認定してもらえます。
検定と比べ、認定は、しっかりと技術を習得した証。
メンタルヘルス分野も検定、認定のどちらもありますが、より信頼度が高いのは、技術習得の認定でしょう。
メンタルヘルスの認定資格が取れる!メンタルヘルスカウンセラー養成講座は、こちら。
メンタルヘルスに関する様々な最新情報をゲットできる無料メルマガ登録は、こちら↓
http://mental-healthcare.org/mailmag/acc.cgi?id=143470757917896
仕事での職場不適応症とは (19/03/04)
仕事でストレスを感じ、それを放っておくと職場不適応症という症状をきたします。
では、以下より職場不適応症の種類として、不適切なものは?
(A)不安障害 (B)パニック障害 (C)新型うつ病 (D)統合失調症
4月、新入社員が入社して、5月いわゆる五月病という症状、これも職場不適応症に入ります。
今では新入社員研修にメンタルヘルスを取り入れる企業も増えています。
仕事の質より求められる、職場環境。
いかに快適にストレスを感じない、むしろ仕事をしたいという職場環境にするか。
働き方改革の一環としても、メンタルヘルスは現存の従事者からしても、新入社員からしても、
最も注視する点になっています。
メンタルヘルスの取り組みは、選ばれる企業になるために必要ではないでしょうか。
企業様へのメンタルヘルス研修のお問い合わせは、こちら。
答え(D)